ワキと肘を手のひらでゆっくりとマッサージをすることで、二の腕にできたセルライトを除去していくことも可能になります。
片方の手で、脇から肘へとゆっくり10回ほど撫でるようにマッサージをしたら、もう片方の手にも同じマッサージをしましょう。
あまり強くマッサージをしてしまったら、摩擦熱によって赤くなってしまったり炎症になることもありますので、力加減を調節するようにしましょう。
両腕のマッサージを完了させたら、次は円を描くように手を振るようにしてください。
このようにすることで、腕全体の血液の流れをよくしていくことができるようになり、セルライトを除去しやすくなります。
また、二の腕自体を細くしていくことも期待できますから、腕が太くなってしまっていることに悩んでいる人にもオススメのマッサージ方法になっています。
セルライトが進行すると、セルフケアをしても取り除くことが難しくなってしまいます。
このような場合は、医療行為でセルライトを除去していくことも考えた方が良いかもしれません。
その医療行為でセルライトを取り除く方法として、最近注目されているのがメソセラピーです。
メソセラピーは、セルライトができている箇所に注射をするという治療法になっているのですが、ほとんど痛みがありません。
ですから、痛みが苦手な人にもオススメできます。
セルライトが進行しないように対策をしていくことももちろん大切なのですが、セルライトを取り除くことができなかったり、かなり進行してしまっているのであれば、メソセラピーのような治療法を考えるようにしてみたほうがいいかもしれません。